私に似合うカラーって…暖色?寒色?
こんにちは☆
表参道 Un ami の増永です。
初めての方はこちら。
良かったら見てくださいね⬇️
サロンの紹介です、こちらもぜひ見てください。『Un amiってどんなお店なの?』って思った方はぜひ…☆ボクなりのお店の紹介ページです。
今回のテーマ。
“私に似合うカラーって…暖色?寒色?”
みなさん、自分に似合うヘアカラー
知ってますか?
難しいですよね…
1番簡単なのは、
周りの人からの意見、
これが1番リアルかなって思います。
でも…、それってカラーし終わった状態で色々意見があがってきます…
それでは遅い‼︎
皆さん、失敗したくないですよね…
『前のカラーの方が良かったよ』
『なんか、顔色悪く見える』
こんな言葉聞きたくありません。
ということで、
似合うカラーを見つけましょう☆☆
最初に、暖色カラー、寒色カラーとは…勘違いしやすいポイントですが暖色=赤。寒色=青。って思ってる方が多いと思います。間違えではないと思うんですが、少し違います。暖色=暖かい色。寒色=冷たい色。と知ってたほうが正しいと思います☆
さて、似合う色、カラーとは…
簡単にわかるのが肌の色。メイクをしていない状態で鏡を見て肌の色が、温かいイメージなのか冷たいイメージなのかを見ます。
温かいイメージなら黄色系やオークル系の肌ですし、冷たいイメージなら肌が白くピンク系です。
それでもわからないのであれば手を10秒ほど強く握ってから開いてみてください。黄色系なのかピンク系なのかがすぐにわかります。
ですが、色白だからと言って必ず寒色系ではなく、あったかいイメージなのか冷たいイメージなのかで判断するといいかなと思います。
あくまで、独学、“増永流”の考えなので必ずといったものではないですが、
あったかいイメージ→暖色カラー
冷たいイメージ→寒色カラー
が似合います。
ヘアカラーの場合アッシュ系が流行りだかだからやりたい…でも、自分のカラーじゃないし…
と思いがちですが同じアッシュ系でも寒色系のアッシュと暖色系のアッシュがあるのでどんな色味でもチャレンジできますよ。安心してくださいね。
Un amiでは他の美容室に比べてもとても多くのカラー剤を用意しています。暖色、寒色、問わず、似合うカラーが可能ですよ☆
他にも、似合うカラーを見分けるポイントがあります。
⚫︎黒目の大きさ、瞳の色、黒目の割合
⚫︎唇の色
なども見ながら判断していきます。
美容師のカラーの選定の仕方です。
こんな感じでイメージしながら提案しています(^-^)
ちょっと難しかったですよね…?
安心してください!!!
あとはプロである僕達に相談してもらえれば何でも答えますし、似合うカラーを提案します(^-^)
似合う色➕トレンドカラー
ミックスさせて、
素敵で可愛いカラーに…☆☆
他にも多数スタイル作ってます。
『可愛い』『いいな』って思ったスタイルはブックマークして見せると伝わりやすいですよ。⬇️
『似合う髪型がわからない…』
『髪の量が多くて悩み…』
『何か変えたい…』
『前髪で悩んでる…』
なりたいイメージだけ伝えてもらえれば大丈夫です。何でもお気軽に相談してくださいね☆
初回の方はとってもお得な“全メニュー20%OFF”クーポン使えます‼︎
【使用例】
カット¥6480→¥5184
カットカラー¥15120→¥12096
カットパーマ¥15120→¥12096
※その他全てのメニューにご利用頂けます
何でもご相談下さい!!!
ご予約はこちらまで!!!⬇️
ネットが苦手な方はお電話で‼︎
tel 03-5774-1011
気軽に、増永指名して下さいね♪
Un ami 表参道
スタイリスト増永剛大
(マスナガタカヒロ)
0コメント